01. 安藤 勝己 |
02. 吉田 豊 |
03. 横山 典弘 |
04. 岩田 康誠 |
05. 武 豊 |
06. 佐藤 哲三 |
07. 福永 祐一 |
08. 荻野 琢真 |
09. 川田 将雅 |
10. 秋山 真一郎 |
11. 柴田 善臣 |
12. 松岡 正海 |
13. 内田 博幸 |
14. 田中 勝春 |
15. 伊藤 工真 |
16. 藤岡 佑介 |
17. 小牧 太 |
18. 川須 栄彦 |
19. 北村 友一 |
20. 鮫島 良太 |
admin
芝での順位
01. 安藤 勝己 |
02. 岩田 康誠 |
03. C.ウィリアムズ |
04. 小牧 太 |
05. 秋山 真一郎 |
06. 北村 宏司 |
07. 佐藤 哲三 |
08. 吉田 豊 |
09. 武 豊 |
10. 柴田 善臣 |
11. 内田 博幸 |
12. 川田 将雅 |
13. 福永 祐一 |
14. 勝浦 正樹 |
15. 蛯名 正義 |
16. 西村 太一 |
17. 三浦 皇成 |
18. 田辺 裕信 |
19. 松岡 正海 |
20. 横山 典弘 |
アーニングインデックス
種牡馬の優劣を判定するための目安で、
各々の種牡馬の産駒の平均収得賞金の割合を数値で表したもの
朝虹に川渡るな、夕虹に鞍おけ
あさにじに かわわたるな、ゆうにじに くらおけ
朝にたつ虹は雨の前兆。
夕方の虹は日和の前兆の意。
愛する所には駑馬を相するを教う
あいするところには どばを そうするを おしう
伯楽という馬の鑑定の名人は、
憎む者には名馬の鑑定法を教え、
愛する者には駄馬の鑑定法を教えたという故事。
名馬は少ないが駄馬は多いから利用の範囲が広い。
◆コメント