ヴィクトリアマイル出走馬の父馬と母馬の走能力順位を掲載しました
先週のNHKマイルカップと同じ芝1600メートルです
競走成績は
2008年5月1日からのデータから
芝馬場の
レーティングで区分されている
Mile(1,301m – 1,899m)の距離での成績で分析しています
出走馬18頭の父馬は14頭で
ディープインパクトの産駒が3頭
次いでキングカメハメハとクロフネの産駒が2頭です
| 父馬順位 | 父馬名 | 馬 番 | 馬 名 |
| 1( 4着) | ディープインパクト | 3 番 | ジョワドヴィーヴル |
| 1( 5着) | ディープインパクト | 6 番 | ドナウブルー |
| 1( 1着) | ディープインパクト | 11 番 | ヴィルシーナ |
| 2(14着) | アグネスタキオン | 17 番 | サウンドオブハート |
| 3(中止) | マンハッタンカフェ | 15 番 | フミノイマージン |
| 4(15着) | キングカメハメハ | 7 番 | アドマイヤセプター |
| 4(10着) | キングカメハメハ | 14 番 | アロマティコ |
| 5(11着) | ゼンノロブロイ | 10 番 | イチオクノホシ |
| 6( 7着) | Shamardal | 12 番 | ゴールデングローブ |
| 7( 6着) | オレハマッテルゼ | 4 番 | ハナズゴール |
| 8(16着) | クロフネ | 5 番 | ザッハトルテ |
| 8( 2着) | クロフネ | 8 番 | ホエールキャプチャ |
| 9( 8着) | ファルブラヴ | 9 番 | アイムユアーズ |
| 10(13着) | タニノギムレット | 2 番 | オールザットジャズ |
| 11(12着) | ブライアンズタイム | 13 番 | レインボーダリア |
| 12(17着) | キングヘイロー | 16 番 | メーデイア |
| 13( 9着) | Medaglia d’Oro | 18 番 | エーシンメンフィス |
| 14( 3着) | テレグノシス | 1 番 | マイネイサベル |
母馬順位
| 母馬順位 | 母馬名 | 馬 番 | 馬 名 |
| 1(15着) | アドマイヤグルーヴ | 7 番 | アドマイヤセプター |
| 2( 2着) | グローバルピース | 8 番 | ホエールキャプチャ |
| 3( 8着) | セシルブルース | 9 番 | アイムユアーズ |
| 4(14着) | シンメイミネルバ | 17 番 | サウンドオブハート |
| 5(13着) | ダイヤモンドピサ | 2 番 | オールザットジャズ |
| 6( 3着) | マイネレジーナ | 1 番 | マイネイサベル |
| 7( 4着) | ビワハイジ | 3 番 | ジョワドヴィーヴル |
| 8( 1着) | ハルーワスウィート | 11 番 | ヴィルシーナ |
| 9(10着) | ナスカ | 14 番 | アロマティコ |
| 10( 9着) | テネシーガール | 18 番 | エーシンメンフィス |
| 11(17着) | ウィッチフルシンキング | 16 番 | メーデイア |
| 12( 7着) | ゴールドサンライズ | 12 番 | ゴールデングローブ |
| 13(中止) | シンコウイマージン | 15 番 | フミノイマージン |
| 14(16着) | パフェ | 5 番 | ザッハトルテ |
| 15( 5着) | ドナブリーニ | 6 番 | ドナウブルー |
| 16( 6着) | シャンハイジェル | 4 番 | ハナズゴール |
| 17(11着) | レディイン | 10 番 | イチオクノホシ |
| 18(12着) | アローム | 13 番 | レインボーダリア |


◆コメント