hakase

天皇賞(春)出走馬の父馬と母馬の走能力順位

第151回天皇賞(春)(GⅠ)出走馬17頭の父馬と母馬の走能力順位です

競走成績は
2010年5月1日からのデータから
芝馬場の
レーティングで区分されている
Long(2,101m- 2,700m)
Extended(2,701m- )
の成績で分析しています

父馬の走能力順位
出走馬17頭の父馬は12頭で
その産駒は
ディープインパクト・ハーツクライの3頭と最も多く
次いでキングカメハメハの2頭です

 

父順位 父馬名 馬番 馬 名
1 ディープインパクト 【   4 番 】 ラストインパクト
1 ディープインパクト 【 12 番 】 デニムアンドルビー
1 ディープインパクト 【 13 番 】 キズナ
2 ハーツクライ 【   2 番 】 カレンミロティック
2 ハーツクライ 【 14 番 】 フェイムゲーム
2 ハーツクライ 【 16 番 】 ウインバリアシオン
3 ネオユニヴァース 【 15 番 】 サウンズオブアース
4 ステイゴールド 【   1 番 】 ゴールドシップ
5 マーベラスサンデー 【   6 番 】 ホッコーブレーヴ
6 フジキセキ 【   5 番 】 タマモベストプレイ
7 メイショウサムソン 【   7 番 】 トーセンアルニカ
8 キングカメハメハ 【   8 番 】 スズカデヴィアス
8 キングカメハメハ 【 10 番 】 ラブリーデイ
9 ゴールドアリュール 【 11 番 】 フーラブライド
10 ゼンノロブロイ 【   3 番 】 ネオブラックダイヤ
11 アドマイヤドン 【 17 番 】 アドマイヤデウス
12 キングヘイロー 【   9 番 】 クリールカイザー

母馬の走能力順位

母順位 母馬名 馬番 馬 名
1 ロイヤルカード 【 17 番 】 アドマイヤデウス
2 セシルブルース 【   7 番 】 トーセンアルニカ
3 ポイントフラッグ 【   1 番 】 ゴールドシップ
4 ヒカルカリーナ 【 11 番 】 フーラブライド
5 スズカローラン 【   8 番 】 スズカデヴィアス
6 ベネンシアドール 【 12 番 】 デニムアンドルビー
7 ホットプレイ 【   5 番 】 タマモベストプレイ
8 スマイルコンテスト 【   9 番 】 クリールカイザー
9 ポップコーンジャズ 【 10 番 】 ラブリーデイ
10 ファーストバイオリン 【 15 番 】 サウンズオブアース
11 スーパーバレリーナ 【 16 番 】 ウインバリアシオン
12 スターミー 【   2 番 】 カレンミロティック
13 キャットクイル 【 13 番 】 キズナ
14 オレンジパラダイス 【   3 番 】 ネオブラックダイヤ
15 ホールオブフェーム 【 14 番 】 フェイムゲーム
16 スペリオルパール 【   4 番 】 ラストインパクト
17 ホッコーメモリー 【   6 番 】 ホッコーブレーヴ

天皇賞(春)(GⅠ)の単勝人気・年齢と着順の過去分析

天皇賞(春)(GⅠ)の過去10年間の成績による
単勝人気と着順、年齢と着順の過去分析です

単勝人気と着順

単勝人気 1着 2着 3着 4着 5着
1 1 0 1 2 1
2 3 2 1 0 0
3 1 4 0 0 0
4 1 2 2 1 1
5 0 0 2 0 0
6 0 0 1 1 2
7 1 0 0 2 0
8 0 0 1 0 1
9 0 0 0 1 1
10 0 0 0 2 1
11 0 1 0 0 0
12 1 0 1 0 1
13 1 0 0 0 1
14 1 1 0 0 0
15 0 0 0 0 0
16 0 0 1 0 0
17 0 0 0 1 0

年齢と着順

年齢 頭数 1着 2着 3着 4着 5着
4 44 5 2 3 4 3
5 43 3 3 4 3 2
6 36 2 3 2 1 2
7 24 0 2 1 1 2
8 16 0 0 0 1 0
9 3 0 0 0 0 1
10 5 0 0 0 0 0
11 1 0 0 0 0 0

マイラーズカップ(G2)の単勝人気・年齢と着順の過去分析

読売マイラーズカップ(G2)の過去10年間の成績による
単勝人気と着順、年齢と着順の過去分析です

単勝人気と着順

単勝人気 1着 2着 3着 4着 5着
1 3 1 1 1 1
2 0 2 1 1 0
3 4 1 2 0 2
4 0 0 1 3 1
5 1 0 2 0 2
6 0 2 0 3 0
7 1 1 1 1 0
8 0 2 0 0 1
9 1 0 1 0 1
10 0 0 1 0 0
11 0 0 0 0 0
12 0 0 0 0 1
13 0 0 0 0 1
14 0 1 0 0 0
15 0 0 0 0 0
16 0 0 0 0 0
17 0 0 0 1 0
18 0 0 0 0 0

年齢と着順

年齢 頭数 1着 2着 3着 4着 5着
4 47 1 4 3 6 3
5 37 4 3 5 1 2
6 37 3 2 2 0 2
7 17 2 0 0 2 3
8 16 0 1 0 1 0
9 1 0 0 0 0 0

フローラS(G2)の単勝人気と着順の過去分析

サンケイスポーツ賞フローラS(G2)の過去10年間の成績による
単勝人気と着順の過去分析です

単勝人気と着順

単勝人気 1着 2着 3着 4着 5着
1 5 1 0 0 0
2 2 2 1 0 2
3 0 1 2 1 0
4 1 2 2 0 1
5 0 0 0 2 1
6 0 2 0 2 1
7 0 0 0 0 1
8 0 1 1 2 0
9 1 0 1 1 0
10 1 0 0 1 0
11 0 0 1 0 2
12 0 0 0 0 2
13 0 0 1 0 0
14 0 0 0 0 0
15 0 1 0 0 0
16 0 0 0 1 0
17 0 0 0 0 0

皐月賞(GⅠ)の単勝人気・増減差と着順の過去分析

皐月賞(GⅠ)の過去10年間の成績による
単勝人気と着順、体重増減差と着順の過去分析です

単勝人気と着順

単勝人気 1着 2着 3着 4着 5着
1 3 2 1 2 1
2 1 2 2 2 1
3 1 0 3 0 2
4 2 0 1 2 0
5 0 0 0 1 1
6 1 2 0 1 0
7 2 0 0 0 0
8 0 1 2 0 2
9 0 0 0 0 0
10 0 1 0 0 0
11 0 0 1 0 1
12 0 1 0 0 0
13 0 0 0 0 0
14 0 0 0 1 0
15 0 1 0 1 2

体重増減差と着順

増減差 頭数 1着 2着 3着 4着 5着
-18 1 1 0 0 0 0
-16 1 0 0 0 0 0
-14 2 0 0 0 0 0
-12 1 0 0 0 0 0
-10 10 0 1 2 0 0
-8 19 1 4 0 0 1
-6 22 0 1 2 3 1
-4 31 3 2 1 1 2
-2 18 1 0 2 1 1
0 35 4 2 1 0 2
2 19 0 0 1 1 3
4 10 0 0 1 0 0
6 6 0 0 0 3 0
8 3 0 0 0 0 0
10 1 0 0 0 1 0
14 1 0 0 0 0 0

皐月賞出走馬の父馬と母馬の走能力順位

第75回皐月賞(GⅠ)出走馬15頭の父馬と母馬の走能力順位です

競走成績は
2012年4月1日以降のデータから
芝馬場の
レーティングで区分されている
Mile(1,301m- 1,899m)
Intermediate(1,900m- 2,100m)
Long(2,101m- 2,700m)
の成績で分析しています

父馬の走能力順位
出走馬15頭の父馬は11頭で
その産駒は
ブラックタイドの3頭が最も多く
次いでディープインパクトとキングカメハメハの2頭です

父順位 父馬名 馬番 馬 名
1 ディープインパクト 【   5 番 】 リアルスティール
1 ディープインパクト 【 15 番 】 ダノンプラチナ
2 ハービンジャー 【 10 番 】 ベルーフ
3 ハーツクライ 【 12 番 】 ベルラップ
4 キングカメハメハ 【   2 番 】 ドゥラメンテ
4 キングカメハメハ 【 11 番 】 ダノンリバティ
5 ネオユニヴァース 【   1 番 】 ブライトエンブレム
6 Marju 【   8 番 】 サトノクラウン
7 スクリーンヒーロー 【   9 番 】 ミュゼエイリアン
8 ブラックタイド 【   6 番 】 タガノエスプレッソ
8 ブラックタイド 【   7 番 】 キタサンブラック
8 ブラックタイド 【 13 番 】 コメート
9 ディープスカイ 【   3 番 】 スピリッツミノル
10 エンパイアメーカー 【   4 番 】 ワンダーアツレッタ
11 クロフネ 【 14 番 】 クラリティスカイ

母馬の走能力順位

母順位 母馬名 馬番 馬 名
1 アドマイヤグルーヴ 【   2 番 】 ドゥラメンテ
2 タガノレヴェントン 【   6 番 】 タガノエスプレッソ
3 タイキクラリティ 【 14 番 】 クラリティスカイ
4 ブラックエンブレム 【   1 番 】 ブライトエンブレム
5 レクレドール 【 10 番 】 ベルーフ
6 エールスタンス 【   9 番 】 ミュゼエイリアン
7 ベルスリーブ 【 12 番 】 ベルラップ
8 スカーレットベル 【 11 番 】 ダノンリバティ
9 バディーラ 【 15 番 】 ダノンプラチナ
10 シュガーハート 【   7 番 】 キタサンブラック
11 バアゼルクローバー 【   3 番 】 スピリッツミノル
12 ジョコンダ2 【   8 番 】 サトノクラウン
13 ラヴズオンリーミー 【   5 番 】 リアルスティール
14 ワンダーマッスル 【   4 番 】 ワンダーアツレッタ
15 ジューンブライド 【 13 番 】 コメート