hakase

アメリカJC(G2)の単勝人気・年齢と着順の過去分析

アメリカジョッキークラブカップ(G2)の過去5年間の成績による
単勝人気と着順、年齢と着順の過去分析です

単勝人気と着順

単勝人気 1着 2着 3着 4着 5着
1 0 1 0 1 0
2 2 0 2 0 0
3 1 1 1 0 0
4 1 0 0 1 0
5 0 1 0 2 0
6 0 0 1 0 2
7 1 1 1 0 0
8 0 0 0 0 0
9 0 0 0 0 0
10 0 0 0 1 1
11 0 1 0 0 1

年齢と着順

年齢 頭数 1着 2着 3着 4着 5着
4 9 0 1 2 2 0
5 13 2 0 2 2 1
6 22 2 1 1 1 3
7 16 1 2 0 0 1
8 9 0 1 0 0 0
9 5 0 0 0 0 0
10 1 0 0 0 0 0
11 1 0 0 0 0 0

日経新春杯(G2)の単勝人気・年齢・ハンデと着順の過去分析

日経新春杯(G2)の過去5年間の成績による
単勝人気と着順、年齢と着順、ハンデと着順の過去分析です

単勝人気と着順

単勝人気 1着 2着 3着 4着 5着
1 1 3 0 0 0
2 2 1 0 0 0
3 0 0 0 0 1
4 0 0 4 0 0
5 0 0 0 0 2
6 1 0 0 1 0
7 0 0 1 2 0
8 0 0 0 0 1
9 0 0 0 1 1
10 1 1 0 0 0
11 0 0 0 1 0
12 0 0 0 0 0

年齢と着順

年齢 頭数 1着 2着 3着 4着 5着
4 16 5 2 0 1 3
5 21 0 2 2 1 0
6 14 0 1 3 1 0
7 13 0 0 0 1 1
8 7 0 0 0 1 0
9 5 0 0 0 0 1

ハンデと着順

ハンデ 頭数 1着 2着 3着 4着 5着
49.0 1 0 0 0 0 0
50.0 2 0 0 0 0 0
51.0 2 0 0 0 1 0
52.0 8 1 0 1 1 0
53.0 12 0 1 0 1 1
54.0 15 0 1 0 1 1
55.0 16 3 1 0 0 1
56.0 10 1 2 2 0 1
56.5 1 0 0 1 0 0
57.0 3 0 0 0 0 1
57.5 1 0 0 0 0 0
58.0 5 0 0 1 1 0

走能力の遺伝(6)サラブレッドの能力は何で表す?

(6)「サラブレッドの能力は何で表す?」

サラブレッドの走能力を評価する上で
重要なことは走能力を何で表わす(指標)かがとても重要になります。

日本で取得できる走能力の指標としては

タイム

着順

着差

収得賞金(アーニング)

フリーハンデ

アーニング・インデックス

レーティング

外国では

パフォーマンス・レイト(アメリカの競馬雑誌に論文が紹介されています)

タイムフォーム・レイト

などがあります。

(1)はじめに

(2)「走能力の遺伝には複数の遺伝子が関わる」

(3)「量的形質」

(4)「サラブレッドの遺伝と環境」

(5)「走能力の遺伝の考え方」

 

2017年の上がり3Fタイムの騎手年間順位

2017年の1年間の成績から
芝は1000mから2600m
ダートは1000mから2200m
良馬場の上がり3ハロン(最後の600m)タイムで分析し
データ内で騎乗回数が50回以上の騎手の順位を30位まで掲載しました

この上がり3ハロンのタイムは
JRAホームページ「レース結果」に「推定上り」として記載されています

芝順位 騎 手 ダート順位 騎 手
1 C.ルメール 1 M.デムーロ
2 C.デムーロ 2 C.ルメール
3 福永 祐一 3 横山 典弘
4 M.デムーロ 4 田辺 裕信
5 田辺 裕信 5 武 豊
6 戸崎 圭太 6 戸崎 圭太
7 武 豊 7 小牧 太
8 柴田 善臣 8 吉田 豊
9 北村 宏司 9 岩田 康誠
10 岩田 康誠 10 国分 恭介
11 北村 友一 11 横山 和生
12 横山 典弘 12 幸 英明
13 川田 将雅 13 石橋 脩
14 丸田 恭介 14 武藤 雅
15 内田 博幸 15 森 裕太朗
16 浜中 俊 16 四位 洋文
17 吉田 豊 17 北村 友一
18 吉田 隼人 18 福永 祐一
19 四位 洋文 19 浜中 俊
20 国分 優作 20 丸田 恭介
21 勝浦 正樹 21 村田 一誠
22 三浦 皇成 22 川田 将雅
23 大野 拓弥 23 大野 拓弥
24 松若 風馬 24 畑端 省吾
25 川島 信二 25 古川 吉洋
26 藤岡 康太 26 内田 博幸
27 和田 竜二 27 武士沢 友治
28 蛯名 正義 28 鮫島 良太
29 森 裕太朗 29 北村 宏司
30 柴田 大知 30 三浦 皇成

有馬記念(GⅠ)の単勝人気・年齢・増減差・性別と着順の過去分析

有馬記念(GⅠ)の過去5年間の成績による
単勝人気と着順、年齢と着順、前走体重との増減差と着順、性別と着順の過去分析です

単勝人気と着順

単勝人気 1着 2着 3着 4着 5着
1 3 0 1 0 0
2 0 1 2 0 2
3 0 0 1 2 0
4 1 1 1 0 0
5 0 1 0 0 0
6 0 0 0 0 0
7 0 0 0 0 2
8 1 0 0 1 0
9 0 1 0 0 0
10 0 1 0 0 0
11 0 0 0 0 0
12 0 0 0 2 0
13 0 0 0 0 0
14 0 0 0 0 0
15 0 0 0 0 0
16 0 0 0 0 1

年齢と着順

年齢 頭数 1着 2着 3着 4着 5着
3 11 2 1 1 0 2
4 22 1 3 1 3 2
5 30 2 1 3 2 1
6 8 0 0 0 0 0
7 6 0 0 0 0 0
8 2 0 0 0 0 0
9 1 0 0 0 0 0

体重増減差と着順

増減差 頭数 1着 2着 3着 4着 5着
-10 1 0 0 0 0 0
-8 1 0 0 0 0 1
-6 4 0 0 1 0 2
-4 11 0 1 1 0 0
-2 5 1 0 1 0 0
0 10 0 2 0 1 0
2 12 0 1 0 0 2
4 15 2 1 0 2 0
6 10 1 0 1 2 0
8 6 0 0 0 0 0
12 1 0 0 0 0 0
14 1 0 0 0 0 0

性別と着順

性別 頭数 1着 2着 3着 4着 5着
69 4 5 5 4 4
10 1 0 0 1 1
セン 1 0 0 0 0 0

2017年有馬記念騎乗騎手の順位

第62回有馬記念(GⅠ)騎乗騎手の順位です

競走成績は
2017年のデータから
芝馬場の
レーティングで区分されている
Mile(1,301m-1,899m)
Intermediate(1,900m- 2,100m)
Long(2,101m- 2,700m)
Extended(2,701m-)の
あがり3ハロンタイムで分析しています

騎手順位 騎手 馬番 馬 名
1 H.ボウマン 【  10 番 】 シュヴァルグラン
2 C.ルメール 【    3 番 】 クイーンズリング
3 R.ムーア 【  12 番 】 サトノクラウン
4 C.デムーロ 【  16 番 】 サウンズオブアース
5 福永祐一 【    7 番 】 シャケトラ
6 M.デムーロ 【  14 番 】 スワーヴリチャード
7 田辺裕信 【    5 番 】 トーセンビクトリー
8 北村宏司 【  11 番 】 ルージュバック
9 戸崎圭太 【    6 番 】 サトノクロニクル
10 三浦皇成 【    4 番 】 ブレスジャーニー
11 武豊 【    2 番 】 キタサンブラック
12 岩田康誠 【    8 番 】 レインボーライン
13 浜中俊 【  13 番 】 ミッキークイーン
14 川田将雅 【  15 番 】 カレンミロティック
15 蛯名正義 【    9 番 】 サクラアンプルール
16 池添謙一 【    1 番 】 ヤマカツエース