第74回優駿牝馬出走馬の父馬と母馬の走能力順位です
先週から2週連続で牝馬のGIレースが続きます
競走成績は
2009年5月1日からのデータから
芝馬場の
レーティングで区分されている
Mile(1,301m – 1,899m)と
Intermediate(1,900m – 2,100m)と
Long(2,101m – 2,700m)の成績で分析しています
出走馬18頭の父馬は12頭で
ディープインパクトの産駒が4頭
次いでダイワメジャー、キングカメハメハ、ネオユニヴァースの産駒が2頭づつです
| 父馬順位 | 父馬名 | 馬 番 | 馬 名 |
| 1(17着) | ディープインパクト | 【 1 】 | レッドオーヴァル |
| 1( 4着) | ディープインパクト | 【 4 】 | アユサン |
| 1( 3着) | ディープインパクト | 【 5 】 | デニムアンドルビー |
| 1( 2着) | ディープインパクト | 【 13 】 | エバーブロッサム |
| 2(16着) | ダイワメジャー | 【 2 】 | ブリュネット |
| 2(11着) | ダイワメジャー | 【 14 】 | プリンセスジャック |
| 3( 6着) | キングカメハメハ | 【 7 】 | ティアーモ |
| 3(13着) | キングカメハメハ | 【 15 】 | セレブリティモデル |
| 4( 5着) | フジキセキ | 【 12 】 | フロアクラフト |
| 5( 9着) | ウォーエンブレム | 【 9 】 | ローブティサージュ |
| 6( 7着) | デュランダル | 【 17 】 | スイートサルサ |
| 7(14着) | サクラプレジデント | 【 6 】 | サクラプレジール |
| 8(12着) | クロフネ | 【 16 】 | クロフネサプライズ |
| 9(10着) | ネオユニヴァース | 【 8 】 | ブリリアントアスク |
| 9(15着) | ネオユニヴァース | 【 18 】 | トーセンソレイユ |
| 10( 1着) | スズカマンボ | 【 3 】 | メイショウマンボ |
| 11( 8着) | ブライアンズタイム | 【 10 】 | リラコサージュ |
| 12(18着) | ロサード | 【 11 】 | クラウンロゼ |
母馬順位
| 母馬順位 | 母馬名 | 馬 番 | 馬 名 |
| 1(15着) | ウインドインハーヘア | 【 18 】 | トーセンソレイユ |
| 2(17着) | コートアウト | 【 1 】 | レッドオーヴァル |
| 3(13着) | マンハッタンセレブ | 【 15 】 | セレブリティモデル |
| 4( 6着) | レディチャーム | 【 7 】 | ティアーモ |
| 5( 3着) | ベネンシアドール | 【 5 】 | デニムアンドルビー |
| 6( 8着) | サッカーマム | 【 10 】 | リラコサージュ |
| 7(12着) | アイアンブリッジ | 【 16 】 | クロフネサプライズ |
| 8(10着) | マーズプリンセス | 【 8 】 | ブリリアントアスク |
| 9(16着) | レディカーニバル | 【 2 】 | ブリュネット |
| 10( 5着) | リッチダンサー | 【 12 】 | フロアクラフト |
| 11( 9着) | プチノワール | 【 9 】 | ローブティサージュ |
| 12( 2着) | サクラサク2 | 【 13 】 | エバーブロッサム |
| 13(14着) | サクラプレステージ | 【 6 】 | サクラプレジール |
| 14( 1着) | メイショウモモカ | 【 3 】 | メイショウマンボ |
| 15( 7着) | スイートハビタット | 【 17 】 | スイートサルサ |
| 16( 4着) | バイザキャット | 【 4 】 | アユサン |
| 17(18着) | ヒシアスカ | 【 11 】 | クラウンロゼ |
| 18(11着) | ゴールデンジャック | 【 14 】 | プリンセスジャック |

